メニュー

セミナー

がん免疫栄養ケトン食療法セミナー

お知らせ:2024年度の「がん免疫栄養ケトン食療法3か月チャレンジ入会セミナー」は、7月28日と8月18日の開催を持ちまして、終了させて頂きましたが、それ以降は、ドクターケンジラボが開催するケトン食療法3カ月チャレンジ参加者向けセミナーを受講された方も入会資格が与えられます。そのため、がん免疫栄養ケトン食療法にチャレンジしてみたい方は、杉原クリニックのオンライン診療で、セカンドオピニオンをご予約頂き、申し込みをよろしくお願い致します。

医療法人慶承会 杉原クリニック

※20名限定ですので、お早めにお申し込み下さい。

2024年9月、古川先生考案の「がん免疫栄養ケトン食療法」の最高レベルのスーパーケトン食療法の実践を、古川先生の外来を受診することなく、自宅に居ながらオンライン診療で実施可能とする、「がん免疫栄養ケトン食療法3カ月チャレンジ」をスタートしました。遠方で横浜の古川先生の外来に通院できなくても、がん免疫栄養ケトン食療法の指導が受けられます。本セミナーは、「3カ月チャレンジ」のやり方を説明するセミナーですので、「3カ月チャレンジ※」に参加希望の方のみ受講をお願いします。

まず、プラチナ会員は、年2回(7月、8月)開催されるセミナーを1回受講することが必須になります。ケトン食の理論を理解してから、セミナーに参加をして下さい。9月以降は、杉原クリニックのセカンドオピニオンまたはドクターケンジラボの開催するセミナーを受講することで、入会可能ですので、セミナー参加をお待ちしています。

※がん免疫栄養ケトン食3か月チャレンジは、入会金11万円(税込)で、3カ月で33万円(税込)かかります。年間44~143万円(税込)。※1年分のケトン体サプリと12週分のケトン食レシピ代を含みます。

2024年度開催日時

第1回:2024年7月28日 第1回がん免疫栄養ケトン食療法セミナー(3カ月チャレンジ入会セミナー)(東京、TKPガーデンシティ渋谷1FカンファレンスルームC)終了

第2回:2024年8月18日 第2回がん免疫栄養ケトン食療法セミナー(3カ月チャレンジ入会セミナー)(東京、TKPガーデンシティ渋谷1FカンファレンスルームE)終了

第3回:2024年12月8日(日)第3回がん免疫栄養ケトン食療法セミナー(東京、TKPガーデンシティ渋谷1FカンファレンスルームD)

第4回:2024年3月23日(日)第4回がん免疫栄養ケトン食療法セミナー(東京、TKPガーデンシティ渋谷1FカンファレンスルームD)

第5回:2024年6月中を予定

セミナー募集サイト:  

※遠方の方や日程が合わない方は、後日、Web配信しますので、会場参加できなくても入会できます。

内容

講義内容

9:30~10:20 がんの栄養代謝とケトジェニック理論(古川先生)

1.Warburg効果

2.Coli回路(がん細胞-肝細胞間の乳酸シャトル)

3.Reverse Warburg効果(がん細胞間の乳酸シャトル)

4.カロリー制限に対する反応

5.がん細胞の微小環境と免疫細胞

6.アポトーシスとネクローシス

7.腸内細菌と免疫制御

10:30~11:20 がんが治るしくみ・自然治癒力/オーソモレキュラー(古川先生)

  • がん免疫栄養療法(Alb,EPA)
  • アポトーシス(ビタミンA、D)
  • 抗酸化力(ビタミンC、ミネラル)
  • 腸内免疫力

11:30~12:20 ケトン食と精進料理/がん治療とパワースポット(古川先生/麻生先生)

  • ケトン食と精進料理の共通性
  • ゼロ磁場、レイラインについて
  • がん患者さんが行くべき神社
  • 四国お遍路、玉川温泉はどうなの?

12:30~13:30 個別相談会(古川先生)

受講人数 30名程度
※患者さんは、1名でご参加下さい。代理の方でも大丈夫です。
費用 5万円(税別)
セミナー申込


会場:TKPガーデンシティ渋谷1FカンファレンスルームD

JR 『渋谷駅』 徒歩2~5分、地下鉄 『渋谷駅』徒歩2~5分と抜群の好立地

地図

〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-22-3 渋谷東口ビル 1階・4階・11階 (事務所:1階)

 

プラチナ会員 サプリ、レシピ、セミナー、
オンライン診療
50名限定
ゴールド会員 サプリメント、セミナーのみ 2024年度は募集予定なし

※2024年9月以降、現在、杉原クリニックで受けられる「免疫栄養ケトン食外来(オンライン診療)」は、「がん免疫栄養ケトン食療法3カ月チャレンジ」のプラチナ会員のみになります。

※1クールが3カ月で、途中で退会者がでた場合のみ、追加の募集を行います。当社と杉原クリニックのホームページで、随時更新します。

対象

  1. ステージⅣのがん患者
  2. ステージⅢのがん患者
    (膵がんは、乳がんはトリプルネガティブの方は、特に推奨)

※肝細胞がんや血液がんの方は効果がないため、受講できません。
※免疫栄養ケトン食療法は、標準治療の支持療法であり、食事療法だけの方は受診できません。また、下記のYou tubeで、ケトン食の適応があるかどうかは、必ず確認してセミナーにお申し込み下さい。

  • 2022年版 ケトン食で治る癌、治らない癌(完全保存版)
  • 2022年版 研究データから見たケトン食でがんが治る条件(完全保存版)

適格基準(セミナー受講条件)

 上記のステージⅣ、Ⅲの患者さんで、以下の条件を満たしている方

  1. Eastern Cooperative Oncology Groupの基準のパフォーマンスステータス(performance status:PS)が0〜2
  2. 耐糖能が正常で糖尿病が無いか、糖尿病でもインスリンを導入していない方
  3. 心臓、肺、腎機能が保持されている症例
    • 好中球1500/mm3以上
    • 血小板 100000/mm3以上
    • 総ビリルビン 1.5mg/dL以下
    • 血清クレアチニン 1.2mg/dL以下
    • AST 100IU/L 以下
    • ALT 100IU/L 以下
  4. 悪液質がない症例
    • アルブミン 3.5g/dL以上
    • CRP 0.5mg/dL 以下
  5. 最近3カ月で5%以上の体重減少を認めない。
  6. 6か月以上の生存が見込まれる症例

免疫栄養ケトン食の実践には

  1. がんの栄養代謝の理解
    YouTube(がん免疫栄養ケトン食チャンネル)で、まず学習して下して、セミナーを受講して下さい。
  2. 厳格な糖質制限
    古川先生監修のがんに勝つレシピを提供
  3. ケトン体の産生
    世界初の天然由来のKETO BHBサプリを提供(9月以降予定)
  4. がん患者さんのメンタルサポート
    毎月のサポートセミナー(Web配信)と古川先生のオンライン診療(希望者)

※2~4は、セミナー受講者のみが入会できる「がん免疫栄養ケトン食チャレンジ3カ月×4」のプラチナ会員に対し、提供されます。

※入会期間:7月セミナー受講者は、9月から翌年8月、8月セミナー受講者は、10月から翌年9月になります。

You tubeセミナー実施(無料)

 今まで、全国から数多くの患者さんが、当院外来を受診されましたが、免疫栄養ケトン食療法をマスターするためには、外来で約10時間のレクチャーを受けることが必要です。しかしながら、外来診療時間の制約や、新型コロナ感染拡大で会場によるセミナー開催が困難であるため、今までセカンドオピニオン外来で行ってきた内容をYou tubeで無料公開(免疫栄養ケトン食チャンネル(古川健司公式))することとしました。これにより、自宅にいながら、当院を受診しなくても、免疫栄養ケトン食の基礎をマスターすることが可能です。オンライン診療希望の方は、まず、YouTubeで、勉強をしてから受診をお願いします。

チャンネル登録をお願いします

https://www.youtube.com/channel

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME